ブログ

旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました 本年も皆様のご期待に沿えるよう 社員一同精進してまいりますので 引き続きご愛顧賜りますよう よろしくお願い申し上げます

お久しぶりです😊 今年も残すところわずかとなりました。 本当にあっという間の一年でした。 ありがたいことに、今年もたくさんのお仕事をいただき、 気づけばもう年末。 時の流れの速さに驚くばかりです。 さて、 先日、会社の近

お久しぶりです😊 バタバタしている間にいつの間にか春になっていました…… 入学・卒業・進級・就職、誠におめでとうございます✨ 弊社の周辺の桜は、 『卒業式の時にはまだ咲いていなくて、 入学式には散っている』ということが多

2023年12月に古物商許可を取得し、足場材の中古販売と買取をはじめました🎵 え……商売道具売って大丈夫なの😲❓💦事業縮小するの❓💦 と、驚く方もいらっしゃいましたが、全然そんなことはありません😀✨ 足場屋さんならわかっ

コーヒーが好きで、一日何杯もコーヒーを飲む方も多いと思うのですが、 弊社にいる斉藤さんもそのひとり。 そんな斉藤さんの机に見慣れない道具が置いてあるので、ずっと不思議に思っていたのですが、 コーヒーを淹れるための道具でし

11月18日(土)、19日(日)は 静岡県磐田市にある農林大学校の文化祭でした。 そこで創部されたばかりの和太鼓部の演奏が披露されました✨ この和太鼓部の創部のお手伝いを弊社の文化事業部がさせていただきました❕ 初めての

朝晩はめっきり冷え込むようになりましたね⛄ そんななか、またも技能実習生の方をお迎えしました✨ 10月に入社された方に続きインドネシアの方です。 弊社に在籍いただいている実習生の方は4名になりました❕ 少し前まで技能実習

最近弊社は求人を出しているのですが、 求人を出すと困るのが人材紹介会社などからの営業電話。 最近はその手法も変わってきていて、 『来月引っ越しをしたら、御社に応募したいと思っている。採用担当者と話がしたい。業務内容を聞き

9月17日、磐田市の安久路自治会さまから敬老会のご用命をいただきました❗ 実は、安久路自治会様はリピーター様で、 『以前頼んだ時よかったから😊』とうれしいお言葉もいただきました✨ 足場屋なのに文化事業部??と疑問に思われ

上部へスクロール